健康診断の要精密検査(要精査・D2判定)を放置するとどうなるの? 2019年12月11日 健康診断・人間ドック 健康診断や人間ドックで、要精密検査(要精査・D2判定など)を指摘された方の中には、そのまま何もせずに様子を見ていくと、どうなるのかなと思う人もみえると思います。 結論から言うと、ほとんどの病気は、加齢とともに良くなる病気はほぼなく、何もしなければ、徐々に悪化していきます。 重大な病気が潜んでいた場... 続きを読む
健康診断の二次検査・精密検査のかかり方 2019年5月1日 健康診断・人間ドック 定期的に行われる健康診断は、自覚症状の乏しい病気を早期発見するために行われています。 健康診断の項目には、血糖値、尿糖、脂質検査、肝機能、胸部X腺、心電図など多岐にわたります。 健康診断や人間ドックで異常を指摘された場合には、どの医療機関・診療科に受診すべきがご存知でしょうか? &nb... 続きを読む