空腹時血糖値が高いのに、HbA1cは正常になるのはなぜ? 2019年11月22日 糖尿病の検査(HbA1c・血糖値・尿糖など) 健康診断で、空腹時血糖値は高いのに、HbA1cが正常範囲だったという経験がある方もみえるかと思います。 なぜ、そんな事がおこるのでしょうか? また、この場合には何が考えられて、どうしたらよいのでしょうか? 今回は、そんな疑問にお答えします。 &nb... 続きを読む
くだものなどに含まれる果糖(フルクトース)と糖尿病の関係 2019年11月21日 糖尿病の食事療法 果糖(フルクトース)は、果物やテーブルシュガーなどに含まれる単糖です。 フルクトースを多く含む果物は、白米やパンなどの炭水化物よりも、食後の血糖上昇がゆるやかになります。 炭水化物を同カロリーのフルクトースに変更した場合には、HbA1cが改善することが報告されています。 <... 続きを読む
インフルエンザとは – 症状(熱、咳、頭痛等)、流行る時期、潜伏期間、検査、治療などの解説 2019年11月19日 インフルエンザ・かぜ 今年も徐々に寒くなり、インフルエンザが流行するシーズンが近づいてきました。 今回は、インフルエンザについての解説です。 インフルエンザの自覚症状、流行する季節、合併症、予防、治療などの基本的な情報について、なるべく分かりやすくまとめました。 興味があれば読んで... 続きを読む
インフルエンザと風邪(感冒)を見分ける方法 2019年11月19日 インフルエンザ・かぜ 今年も徐々に寒くなりつつあり、インフルエンザや風邪をひくことの多いシーズンになりました。 ところで、インフルエンザと風邪って、どうやって見分ければよいのでしょうか? そんな疑問を解決する一助になれば幸いです。 「質問」<... 続きを読む
1型糖尿病の疫学(日本と世界の有病率・発症率・リスク因子(遺伝等))の解説 2019年11月18日 糖尿病の疫学 1型糖尿病は、自己免疫やその他の原因により膵臓のβ細胞が破壊される病気です。 全世界の糖尿病の5%~10%を占めています。 1型糖尿病は、子どもと若年成人では、最も一般的な糖尿病であり、発症のピークは思春期です。 1型糖尿病の発症率は、世界各国により異なってお... 続きを読む