高血圧と肥満 2021年10月31日 高血圧の原因 肥満症は、日本人の4人~5人に1人に認められる非常に多い病気です。 血圧は、体重が増えるにつれて、高くなることが知られており、肥満は、高血圧のリスクになります。 逆に、体重を減らすと、血圧は下がり、将来、高血圧を発症するリスクは低下します。 肥満は血圧を上昇させる以外にも、糖尿病、脂質異常症などの動脈硬化を促進する病気のリスクを高め、将来の脳や心臓の血管の病気の発症リスクを高めます。 ... 続きを読む
高血圧とカリウム 2021年10月29日 高血圧の原因 カリウムは、ナトリウム(塩)と同じく、生命維持に必要なミネラルです。 カリウムは、野菜や果物などの生鮮食品に多く含まれていますが、カリウムは水に溶けやすく、食品に含まれるカリウムの量は、食物を加工するにつれて、少なくなります。 カリウムとナトリウム(塩)は、血圧に対して、反対に作用します。 塩分を多く摂取すると血圧は上がりますが、逆に、カリウムを多く摂取すると、血圧は下がることが知られ... 続きを読む
高血圧とコーヒー 2021年10月28日 高血圧と食品・嗜好品 コーヒーは、コーヒー豆を乾燥させたのち、焙煎して挽いた粉末から、お湯で成分を抽出した飲料です。 コーヒーは、世界中で消費されている嗜好品であり、コーヒーの国内の消費量は、約47万トン(平成30年度)に及びます。 日本人一人当たりのコーヒーの消費量は、年間3.64kgになります。 コーヒーには様々な良い健康効果があることが報告されていますが、血圧に対してはどうなのでしょうか? 今回は、... 続きを読む
高血圧と塩分 2021年10月25日 高血圧の原因 塩は、世界中で使用されている調味料です。 塩は、食品の味付けに使われるのみならず、大量の塩の存在下では細菌は増殖できないため、塩漬けにすることで、昔から食品の保存に使用されてきました。 使い勝手の良い塩ですが、塩分を取りすぎると、健康にさまざまな悪影響を及ぼします。 今回は、高血圧と塩分の関係について解説します。 塩分を摂ると、血圧は上がりますか? 塩分の摂取量と血圧の上昇... 続きを読む
高血圧とストレス 2021年10月22日 高血圧の原因 現在の社会には、さまざまなストレスが存在します。 これらのストレスは、血圧の上昇や、高血圧の発症に関係しているのでしょうか? 今回は、高血圧とストレスの関係について解説します。 ストレスは血圧を上昇させますか? 短期間のストレスは、一時的に血圧を上昇させる場合があります 。 強いストレスを受けると、人の身体では、ストレスホルモン(アドレナリンやコルチゾール)が放出されたり、... 続きを読む