アスクレピオス診療院のWeb予約
WEB予約 電話

糖尿病とかぜ|名古屋糖尿病内科 アスクレピオス診療院|名東区の糖尿病専門医

糖尿病とかぜ

糖尿病とかぜ|名古屋糖尿病内科 アスクレピオス診療院|名東区の糖尿病専門医

糖尿病とかぜ

公開日: 2019年5月1日

最終更新日: 2022年12月31日

 
今回は、糖尿病とかぜについて解説します。
 
かぜ症候群は、鼻や喉に細菌やウイルスが感染する事で炎症を起こす病気です。
 
かぜ症候群の主たる自覚症状は、咳、痰、鼻水、鼻づまり、のどの痛み、発熱などです。
 
かぜ症候群の原因の8割~9割はウイルスですが、他の原因として、細菌やマイコプラズマなどが挙げられます。
 
インフルエンザウイルスなどの一部のウイルスを除いて、ウイルス感染に対する特効薬はなく、対症療法が基本です。
 
かぜの治りが悪い時には、高齢者や免疫力の弱い方では、気管支炎や肺炎などの重篤な疾患に進行している場合があり、注意が必要です。
 
糖尿病の患者さんが、新たに感染症を発症したときを、シックデイと呼びます。
 
→ シックデイの解説記事
 
糖尿病の方が、感染症を発症すると、さまざまなストレスに対応するホルモンが分泌されることで、血糖値が上昇しやすくなります。
 
また、食欲がなくなり、食事がとれなくなることで、低血糖のリスクが高まり、水分摂取が足りないと、脱水症状をきたす場合があります。
 
糖尿病の治療薬については、食事摂取の量や、血糖値に応じて、インスリンなどの投与量を調節が必要となったり、内服薬を中止した方が良い場合もあります。
 
糖尿病の方は、糖尿病のない人と比較し、感染症に対する免疫力が弱くなっています。
 
そのため、かぜを引いたときには、

  • 消化が良く栄養のあるものを摂取する。
  • 水分を十分に摂取する。
  • 安静にして、夜更かしは避け、ゆっくり休む。
  • 食事の摂取量に応じて、糖尿病の内服薬やインスリンの投与量を変更する。
  • 体の不調を感じたら早めに外来に受診する。

 
などの対応を心がけましょう。

 
 
糖尿病とかぜ
 
 
オススメ記事・関連情報
 
 
糖尿病とシックデイ
 
かぜ予防の秘訣とは
 
糖尿病と肺炎
 
糖尿病とインフルエンザ
 
 
 
名古屋名東区の糖尿病内科クリニック アスクレピオス診療院のトップはこちら
 
 
 


 
 
文責・名古屋市名東区 糖尿病内科 アスクレピオス診療院 糖尿病専門医 服部 泰輔 先生
 

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ