原発性アルドステロン症の解説 2019年5月1日 高血圧の原因 原発性アルドステロン症は、アルドステロンという血圧を上昇させるホルモンが過剰に分泌されることにより、高血圧をきたす病気です。 今回は、原発性アルドステロン症について解説します。 高血圧と原発性アルドステロン症(高血圧患... 続きを読む
肥満症と合併症 2019年5月1日 内科一般 肥満は、 脂肪組織が過剰に蓄積した状態であり、BMI(body mass index 体重(kg)÷身長の二乗の値)が、25kg/m2以上の人をさします。 肥満になると、次のような様々な合併症をきたしやすくなります。 糖尿病 高血圧 高脂血症(脂質異常症) 一部のがん 胆石症 脂肪肝 肝硬変 変形性関節症 心血管疾患(特に過剰な腹部... 続きを読む
糖尿病が急激に悪化した時に考えられること 2019年5月1日 糖尿病でよくある質問 「糖尿病が急激に悪化した時に考えられる事とは?」 去年までの健康診断のHbA1cが7%前後であったのにも関わらず、最近受けた健康診断で、HbA1c 10%以上と糖尿病が非常に悪化していることを指摘され、慌てて外来に受診される方はよくみえます。 このように血糖コントロールが急激に悪化する原因には、様... 続きを読む
糖尿病と不眠症 2019年5月1日 糖尿病合併症(眼症・腎症・神経症・足・歯) 2型糖尿病と睡眠障害は、どちらも良く認める健康上の問題です。 糖尿病の人は、不眠症の頻度が高く、睡眠の質が悪く、日中の過度の眠気、睡眠薬の使用が多いことが報告されています。 糖尿病の方が、睡眠障害をきたす理由としては、 糖尿病自体 糖尿病性神経障害によるしびれや痛み 高血糖に伴う多尿 糖尿病に合... 続きを読む
高血圧症のタイプ 本態性高血圧と二次性高血圧とは? 2019年5月1日 高血圧の原因 高血圧は、日本では4300万人(男性 2,300 万人,女性 2,000万人)の人が罹患されている最も多い慢性疾患の一つです。 高血圧症は、大別して、明らかな原因のない本態性高血圧と、特有の基礎疾患によって血圧上昇をきたす二次性高血圧に分類されます。 本態性高血圧症は、日本人の高血圧症の9割以上を... 続きを読む