アスクレピオス診療院のWeb予約
WEB予約 電話

糖尿病と肝がん|名古屋糖尿病内科 アスクレピオス診療院|名東区の糖尿病専門医

糖尿病と肝がん

糖尿病と肝がん|名古屋糖尿病内科 アスクレピオス診療院|名東区の糖尿病専門医

糖尿病と肝がん

公開日: 2019年5月1日

最終更新日: 2022年12月31日

 
肝がんは、肝臓にできるがんです。
 
肝がんには、肝細胞がん、肝内胆管がんなどが含まれます。
 
肝がんの中で最も頻度が高いのが肝細胞がんで、肝臓から発生するがんの約95%を占めています。
 
肝がんは、日本でも死亡数が高いがんのひとつであり、2019年度のがん死亡予測では、年間2万5000人以上の人が、肝がんで死亡しています。
 
肝がんによる死亡は、日本人のがん死因の中で5番目に多いがんです。
 
これまで日本では、B型肝炎ウイルスや、C型肝炎ウィルス感染による慢性肝炎・肝硬変が肝細胞がんの最大の要因となっていました。
 
(*肝臓に持続的にウイルスが感染すると、慢性的に炎症が生じ(=慢性肝炎)、肝臓が荒廃し、繊維化し、硬くなります(=肝硬変)。ボロボロになった肝臓からはがんができやすくなります。)
 
しかし、これらの肝炎ウイルスに対する治療薬が開発されるにつれて、肝炎ウイルスによる肝細胞がんは減少しています。
 
代わって増加してきたのが、脂肪肝や脂肪性肝炎を背景とした肝細胞がんです。
 
脂肪肝、脂肪肝炎は、肝臓に脂肪が蓄積した状態のため、肥満者に多く認められます。
 
(*肝臓の細胞に脂肪がたまり過ぎると、ウイルス性肝炎の時と同じく、肝臓の細胞に慢性的な炎症が生じ、ひどい時には、肝臓が荒廃し、繊維化します。)
 
2型糖尿病の人を対象とした大規模な長期研究によると、2型糖尿病の人は、糖尿病のない人と比べて、肝細胞がんを発症するリスクが約2-3倍高いことが報告されています。
 
2型糖尿病の人に肝細胞がんができやすくなる理由としては、2型糖尿病の発症・増悪のリスク因子に肥満があり、脂肪肝を合併することが多いことが一因として考えられています。
 
糖尿病の方の肝がん予防としては、

  • 食事療法・運動療法による生活習慣の改善
  • 適切な体重の維持
  • 禁煙
  • 過度のアルコール摂取を避ける

 
以上のことが挙げられます。
 
また、糖尿病の薬のメトグルコは、最も多く使用されている糖尿薬ですが、がんの発生抑制の作用があり、肝がんのリスクを下げる事ができます。
 
以上が、糖尿病と肝がんの関係です。
 
糖尿病は、全身の臓器にさまざまな合併症をきたすため、幅広い知識が必要です。
 
名古屋市で糖尿病、高血圧、高脂血症、肥満症を治療するなら、糖尿病・生活習慣病の専門クリニック アスクレピオス診療院にお任せ下さい。

 
 
名古屋糖尿病内科 
 
 
オススメ記事・関連情報
 
 
糖尿病の自覚症状の解説 - 足のしびれや痩せてきたのは糖尿病の初期症状?
 
糖尿病と膵臓がん
 
糖尿病と大腸がん
 
糖尿病と乳がん
 
糖尿病とがん
 
 
 
名古屋糖尿病内科 アスクレピオス診療院のホームはこちら
 
 
 


 
 
文責・名古屋糖尿病内科 アスクレピオス診療院 糖尿病専門医 服部 泰輔 先生
 

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ